人を大切にする経営で前年対比売上150%達成

社員の自主性と責任感を育て
単価アップにつなげる人財育成をしている小宮です。

 

「人間力」を大切にされている松川電氣株式会社という会社はご存知ですか?

 

第8回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞において、審査委員会特別賞を受賞した会社です。

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞というのは、静岡県出身で法政大学大学院教授、「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者、坂本光司先生が審査委員長となり、「人を幸せにする経営を実戦している」そんな大切な会社を1社でも増やそうという目的で発足した検証制度です。

 

その坂本先生が立ち上げた「人を大切にする経営学会」というのがあり、Efyees(株)はその会員です。

今回は、その会からのメルマガの一部をシェアいたします。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社員の幸福(しあわせ)と地域社会への恩返し ~松川一家のめざすもの~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

松川電氣株式会社
代表取締役 小澤 邦比呂

弊社は、お陰様で昨年3月1日をもちまして創業50周年を迎える事ができました。
その50年を積み重ねてこられたのは、一人ひとりが経営理念と真剣に
向き合ってきたからだと思います。

その経営理念は「自らの人間力をつけ 真の幸福(しあわせ)と楽しさを追求し夢・希望を後世に伝える」であります。

 

 

まずこれを読んで思ったのが、50周年を迎えての挨拶で、わが社があるのは「一人ひとりが経営理念と真剣に向き合った」というところです。

改めて結果を出している会社は、「経営理念」を大切にしているなぁと思いました。

社長だけではなく、一人ひとりが真剣に向き合っているのか?また向き合うための環境があるのか?ここって本当に大きなポイントですね。

そもそも理念がない、あるいは理念があっても形だけの理念ではないということです。

 

また地域貢献活動のページをみさせて頂きましたが、これをみてとても素敵な会社だなぁと思いました。

松川電氣株式会社の地域貢献活動

 

 

そして、松川電氣株式会社さんは、お客様に満足していただき感動を与えられる高品質の工事を提供するには、まず社員が元気で幸福(しあわせ)でなければならないとの考えのもと、三つの健康を掲げています。

 

その三つは、

第一は身体の健康です。

第二は経済の健康です。

第三に心の健康です。

 

具体的には、

【 身体の健康 】

例えば人間ドックの受診は、社員(パート)はもとより社員の奥様・独身者のお母様も含めて受診していただいており、またインフルエンザのワクチン接種については、社員・協力業者の方々に対して行っています。これらは全て全額会社負担です。常に松川電氣をお支え頂いているご家族や協力業者、全ての人達が健康で元気でいてもらいたいからです。

 

松川電氣株式会社を支えているご家族や協力業者に対しても、とても大切にされているのが伝わってきます。

 

【 経済の健康 】

弊社は65歳定年ですが、定年は実質ありません。現在70歳以上が4名在籍していますが、全て正社員として雇用しています。また、雇用契約は一年更新ではなく無制限とし、給料は現役のままで減給していません。

また、協力業者の方たちにも決算時には優秀協力業者表彰制度があり協力金が支給されます。

 

協力会社に対して協力金って。これって社員に対してのボーナスと一緒じゃないですか。凄い!!

 

【 心の健康 】

仕事にやり甲斐・働き甲斐・生き甲斐をもつために、現場施工責任者を決定するには立候補者を募る「申し出制」になっています。責任者に任命された者がサブリーダーを決め、施工体制を構築します。

そして施工した社員への恩返しとして、社長自らが竣工検査を行い現場が竣工致します。また、竣工時に顧客アンケート調査を実施し、優良施工者表彰対象者が決定致します。

 

立候補制と竣工検査を社長自ら行うって、普通は嫌がられるんでしょうが、人間力を大切にされている社長さんだと違うんでしょうね。

仕事にやり甲斐・働き甲斐・生き甲斐のためにと書かれているので、検査されるたびに、それらが更にアップするのかなと考えてしまいます。

 

 

さて、松川電氣株式会社さんの話は何か参考になりましたか?

いきなりここに記載されていることを全てをやろうとしても、社員からの反発があり、上手くいかないこともあるかもしれません。

 

ただ、人を大切にする経営をしていきたい!!自分は変わりたい!!と思うのであれば、一歩一歩進んでいきましょう。

社長のその思いを話していきましょう。

 

ここに書いてあるような「人を大切にする経営をしていく」という話に共感してくれるのであれば、社長の話に共感してくれる人も出てきます。

 

学生の頃を思い出してほしいのですが、人って価値観、考え方が似ている人とグループを作るんです。

社会に出ても基本は同じです。

 

社長自身が今の仕事を通してどうしていきたいのか?

これが、あなたの未来を創っていきます。

 

ある人から、こんな言葉を教えてもらいました。

 

人は

食べたモノで体が作られ

聞いた言葉で心が作られ

話した言葉で未来が創られる

 

 

あなたは、周りにどんな言葉を発していますか?

 

「あなたの会社で働きたい」と言われる
魅力的な会社のサポート

Efyees株式会社
小宮勇人