人を大切にする経営で前年対比売上150%達成
社員の自主性と責任感を育て
単価アップにつなげる人財育成をしている小宮です。
昨日は「しごとつくりネットワークin埼玉」の第一回目を主催させて頂きました。
一回目は、初めてのことも多くバタバタのドキドキでしたが、無事終わることができました。
第1回「しごとつくりネットワーク」in 埼玉
● 日 時:
2018年10月16日(火)19:00~20:30 (受付開始 18:45)
● 会 場:
さいたま市常盤公民館 講座室
住 所:さいたま市浦和区常盤9-30-1
最寄駅:北浦和駅西口徒歩5分
● 参加費:¥2,000(税込)
当日会場にてお支払いください
建設業を中心とした交流会
せっかくあなたを頼って連絡をくれたのに、人がいないから仕事を断るしかない。
売上アップ、販路拡大のチャンスがきているのに、人がいないから仕事を受注できないって、非常に残念ですよね。
そして信頼・信用も崩れていき、今後の仕事の受注にも悪影響を与えるのではないかと、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
「しごとつくりネットワーク」では、そんな人手不足で悩んでいる方向けの建設業を中心としたビジネスマッチング交流会です。
最近はネットでのビジネスマッチングも活性化されてますが、やはり「信用できる人とつながるにはリアルでしょ」と考えている人もいるのではないでしょうか。
リアルな交流で、信用・信頼できる仲間を見つけ、人手不足の悩みを解消し、お互いのビジネス発展につなげてください。

今回の参加者は、スタッフ含めて25名もの方々のご参加がありました。
参加カテゴリーは
・内装工事
・工務店(2社)
・解体工事
・塗装工事
・電気工事(3社)
・リフォーム工事
・設備工事
・畳工事
・住宅資材販売
・産業廃棄物
・床材メーカー
・塗装材代理店
・建設業求人雑誌
・出張リサイクル
・ソフトウェア開発
・保険
・すごい会議コーチ
・人材育成コンサルタント
・チェロ演奏者
第一回目でしたが、建設業を中心に素敵な方々にご参加頂きました。
本当にありがとうございました。

「しごとつくりネットワーク」in 埼玉の特徴
「しごとつくりネットワーク」は、現在「水道橋」「三鷹」「埼玉(北浦和)」の3カ所で行われています。
そして11月から「勝どき」「静岡」と更に2カ所増え、合計5カ所で開催されている現在とても勢いのある交流会です。
その中で埼玉は、交流会の中にプロの演奏者の演奏が聴けるというのが、大きな特徴です。
今回はチェロ演奏者の加藤菜生さんに演奏して頂きました。
〈加藤菜生さんプロフィール〉
東京芸術大学でチェロを専攻。2004年より佐渡裕率いるスーパーキッズ・オーケストラに所属。2006年 KOBE国際学生音楽コンクール弦楽器部門優秀賞。2007年 泉の森ジュニアチェロコンクール中学校部門銅賞。びわ湖シンフォニーホールにて京都市交響楽団と共演。2009年 アスペン ミュージック スクール(アメリカ・コロラド州)に参加。2009-2013年 京都フランス音楽アカデミーに参加。2010年 泉の森ジュニアチェロコンクール高校生部門奨励賞。音楽への道CEM企画による「キオスクコンサート」に出演。姫路・パルナソスホール「フレッシュコンサート2010」に出演。日本クラシック音楽コンクール弦楽器部門全国大会第2位。2012年 横浜国際音楽コンクール入選。2013年 第4回コンコルソ ムジカアルテ金賞。フランスへ留学。2014年 パリ地方音楽院にてDEM(ディプロム)取得。2015年 コンセール ヴィヴァン新人オーディション優秀賞受賞。



生演奏があり、一人ひとりのPRタイムがあり、10分プレゼンがありと非常にシンプルかつ楽しい交流会になってます。
2ヵ月に1回開催を予定してますので、タイミング合う方は一度遊びに来てください。

まとめ
プロの生演奏付きの交流会。
なかなか無いですよね。
本格的なコンサートやライブへの参加はハードル高いけど、交流会に行ってついでに聞けてしまう、これは最高です。
そして実際に聞いてしまうと、「これ聞けただけで来たかいがあった」となり、交流会がついでという形になってしまいます。
第2回目も素敵なゲストの方をお呼びしたいと思います。
楽しみにしてくださいね。
素敵な音楽と共に、素敵な方との交流を楽しんでみませんか?
「あなたの会社で働きたい」と言われる
魅力的な会社のサポート
Efyees株式会社
小宮勇人
➡ Efyees㈱ 公式Facebookページ(いいね&フォロー大歓迎)